2022/07/21 / 最終更新日時 : 2022/07/20 日本入浴協会 講座・イベント情報 【特別講座】入浴×和ハーブ『子どもも大人も一緒に楽しもう!和ハーブボール作り』 日本入浴協会×(一社)和ハーブ協会の特別コラボ講座! みんなの身近にある草や木…その姿や香りをよくよく感じてみると、びっくりするような発見でいっぱい! 寝室に置いて香りを楽しんだり、ホットマッサージをしたり。お風呂の入浴 […]
2022/07/21 / 最終更新日時 : 2023/02/16 日本入浴協会 講座・イベント情報 【特別講座】日本のお風呂とサウナ文化の歴史 Part2 ~その意外なルーツを探る~ 体温と免疫を上げる毎日の入浴は”日本人の宝の習慣”です! 巷では西洋式サウナで「サ道」が大ブーム。 しかし本来”日本のお風呂はサウナから始まった”という歴史的事実はご存じでしょうか? スウェーデンが本場だと思われているサ […]
2022/07/12 / 最終更新日時 : 2023/05/17 日本入浴協会 メディア 【掲載情報】早坂信哉理事の記事掲載情報 当協会理事であり、お風呂の医学研究者、 早坂信哉先生の最近の記事掲載をご紹介します。 FYTTEに『低気圧の片頭痛や熱中症予防に! お風呂ドクターがすすめる、今すぐ試したい入浴法』記事が掲載中です! 記事はこ […]
2022/07/11 / 最終更新日時 : 2023/05/17 日本入浴協会 メディア 【掲載情報】早坂信哉理事の掲載誌情報 当協会理事であり、お風呂の医学研究者、 #早坂信哉 先生の最近の掲載誌をご紹介します。 1. チコちゃんの素朴なギモン365(宝島社2022.7.1)p34「なんで温泉旅館のお部屋にお菓子があるの」 2. 健 […]
2022/07/10 / 最終更新日時 : 2022/07/10 日本入浴協会 活動ニュース 【レポート】特別講座 『スーパー銭湯の“裏側”と本当の話』が開催されました! 先日、スーパー銭湯で店舗責任者としての勤務経験があり、入浴指導士でもある小林沙希さんがスーパー銭湯の“裏側”と本当の話を教えてくださいました! 実際に働いている人にしか分からない”裏側”。 […]