入浴検定とは
毎日のように浴槽に入る「入浴(お風呂)」は、日本人だけの“宝の生活習慣”!
そんな「入浴」は、もっとも身近な日本人の習慣、健康法でありながら、正しい利用法、接し方、歴史等をまとめたガイドランが存在しませんでした。
そのような状況に、自己流ではなく正しい入浴法を知り、毎日の入浴をもっと楽しくするとともに、美容・健康・ダイエットに役立つ知識の向上を目指すための基本的な知識・ノウハウを伝える、日本初・唯一のお風呂の検定・資格です。
試験問題は、入浴検定公式テキストより出題されます。
受検資格は不問で、どなたでもお受けいただけます。
- 一般教養、歴史、生理学、運動生理学、はもちろんの事、アロマテラピーや東洋医学等の知識をも含んだあらゆる分野から、“立証されたデータ”を基準に問題が作成されます。
- 間違った常識、知っている様で知らなかった知識を、新鮮で印象的な切り口にて紹介、“学習していて楽しい検定”を目指します。
- 仕事場や家族・ご友人等へのアドバイスを観点においた“実践的な知識”を提供します。
-
こんな方にオススメ!
お笑いコンビ、「はんにゃ」の川島章良さんも、入浴検定に合格されました! - 毎日、お風呂に入ることが習慣の人
- お風呂を一日のリセット、癒しタイムに使っている人
- ダイエット・美容・健康維持に、お風呂を活用したい人
- お風呂と日本人の秘密の歴史を知りたい人
- 仕事、職場にお風呂が関係している人
第12回 入浴検定詳細
第12回 入浴検定は、オンライン試験で開催いたします。
パソコン、スマートフォン、タブレットからご受検いただけます。
オンライン検定の流れはこちらからご確認ください。
日程 | 2022年9月11日(日) |
開催時間 | 11:00~12:00 ※試験時間は60分 |
受検料金 | 6,600円(税込) |
合格基準 | 正解率 80%以上 |
申込締切 | 2022年9月5日(月)まで |
団体検定

入浴検定では検定の日程、開始時刻、開催場所が自由に設定可能な団体受検も行っております。
企業や学校など、まとめて申込をご希望の方はお問合せ下さい。
担当者より団体申込のフォームを送らせて頂きます。
入浴検定 紹介キャンペーン
認定証・合格証書(ディプロマ)
合格された方には認定証(運転免許証サイズ)のカードを無料で発行し、 合否通知と一緒に郵送しております。
合格証書(ディプロマ)をご希望の場合は任意となりますが、 有料にて別途発行しております。(A4サイズ)