お申込み受付中の講座・イベント

第14回 入浴検定
開催日時2023年9月30日(土)11:00~12:00 ※試験時間は60分
受験料6,600円(税込)
参加形式オンライン試験
合格基準正解率 80%以上

詳細は【こちら

News & Information

  • 入浴検定合格者の声 新着インタビュー掲載!
    入浴検定合格者の方にインタビューを行いました! 今回インタビューにご協力いただいたのはミュージシャンとして活躍中のふじの まさあきさんです。 日本入浴協会HPではほかにも資格取得者の声を掲載中。 合格者の方の勉強方法や、 […]
  • 【ブログ更新情報】佐々木恵先生がご紹介!「疲労回復法」とは?
    日本入浴協会顧問であり看護師の佐々木恵先生のブログが更新されました。 今回の記事は『不規則な仕事や生活の人のお風呂でなぜ⁈何!疲労回復法!』。 先日のよい風呂の日(4月26日)に行われた講座において医療関係者の方からいた […]
  • 【レポート】第7回入浴指導士養成講座が開催されました!(2日目後半)
    2日目後半のレポートです! バスクリン 石澤太市先生の次は、現役入浴指導士であり理系美容家のかおり先生がご登壇! かつての受講生の方々からも人気の高かった「入浴とスキンケア」の講義が今回復活いたしました! 皮膚の構造と役 […]

Pick up

入浴で幸せに?

「入浴」は一生のうちに3万回も入るような重要な行動です。
正しい知識を知っていると知らないとでは、人生に大きな影響を及ぼすと言っても過言ではありません。

資格・検定

「入浴」に関するさまざまな資格・検定試験を実施中。
毎日のお風呂でのリラックスタイムやお仕事に活かしたり、社内の福利厚生の一環としてもご活用いただけます。

講座・イベント

子供から大人まで、気軽に楽しくご参加いただける講座やワークショップを開催中。
新しい角度での情報を知ることで、新たな発見や、「入浴」の知識の引き出しが増えること間違いなし。

入浴検定 公式テキスト お風呂の「正しい入り方」

入浴の専門家がタッグを組み実現した、健康、美容、医療、リスク管理、歴史、文化のすべてを網羅した「お風呂の正しい入り方」の名にふさわしい「お風呂パーフェクトブック」です。

  • 執筆:早坂 信哉(Hayasaka Shinya)
    博士(医学)/東京都市大学人間科学部学部長・教授/温泉療法専門医
  • 執筆:古谷 暢基 (Furuya Masaki)
    博士(医学)/一般社団法人 和ハーブ協会理事長/日本ダイエット健康協会 代表理事/日本ルーシーダットン普及連盟 代表

公式SNS

日本入浴協会の公式SNSをフォローして最新情報をチェック!

MENU
PAGE TOP