2020/07/13 / 最終更新日時 : 2023/02/16 日本入浴協会 入浴コラム 高齢者・子供とお風呂の関係は? こんにちは~♪ 大雨で橋が流されたり、土砂崩れが起きたりする映像をニュースで見て、とても心配しています。 まだまだ雨が降る日が多いようなので、被災地の皆さまは十分気を付けてくださいね。 今日は、お風呂が高齢者と子供にどの […]
2020/07/10 / 最終更新日時 : 2023/05/17 日本入浴協会 講座・イベント情報 第8回入浴検定まで2ヶ月となりました!! 入浴検定をご存知ですか? 毎日のように浴槽に入る「入浴(お風呂)」は、日本人だけの“宝の生活習慣”! その効果、歴史などを科学し、まとめた唯一の検定・資格です。 こんな方にオススメ! ★とにもかくにも毎日、お風呂に入るこ […]
2020/07/07 / 最終更新日時 : 2023/02/16 日本入浴協会 入浴コラム 健康・美容の達人になる!! こんにちは~♪梅雨明けもあと少し❣夏を前に、健康と美容の達人になっておきませんかぁ? お風呂の【健康・美容の達人になる】には、絶対に理解しておきたいことがあります。 それは「自律神経」のシステムです。 脳から脊髄を通じて […]
2020/06/29 / 最終更新日時 : 2023/02/16 日本入浴協会 入浴コラム お風呂が血流を上げるメカニズム こんにちは!今日は週の初めにふさわしい爽やかいいお天気♪梅雨の合間のお天気を有効に使わなきゃですね!! 血液の循環が良くなると人は健康になるといいますが、じゃあ、血液ってどんなものを運んでいるん […]
2020/06/22 / 最終更新日時 : 2023/02/16 日本入浴協会 入浴コラム 体温維持がなぜ大切? こんにちは! 今日は雨の1日 梅雨のジメジメ、嫌ですね~ 良く「低体温は病気にかかりやすい」なんて聞きますが なぜ体温維持が大切なんでしょうか? 体温が36.5℃から1℃下がるとどうなるんでしょう??? (平熱=36.0 […]