2021/06/03 / 最終更新日時 : 2023/02/16 日本入浴協会 入浴コラム 「風呂」の語源と「湯」 「風呂」の語源と「湯」 さて、現代日本人の入浴スタイル完成までの歴史的過程において、 無視できないこととは、「お風呂」という言葉の語源です。 「民俗学の父」と呼ばれる柳田園男は、『風呂の起源』という文献の中で、この点につ […]
2021/05/25 / 最終更新日時 : 2023/02/16 日本入浴協会 入浴コラム 風邪を患った時、お風呂に入っても大丈夫なの? お風呂と風邪 「風邪を患った時にお風呂に入るかとうか」は、「迷いがちなお風呂と健康に関するテーマ」の典型例です。特に子供を対象にした親の立場では、その迷いも深刻になります。というのは、一昔前は「風邪の時は入浴を控える」と […]
2021/05/11 / 最終更新日時 : 2023/05/17 日本入浴協会 入浴コラム 古い時代の日本の石鹸は「和ハーブ」から 古い時代の日本の石鹸は「和ハーブ」から お風呂のルーッは、「禊」から受け継がれる心身の洗浄が根本に流れていると、すでに述べました。しかしおわかりの通り、脂分や粘着性が高いもののような、お湯や水だけでは落ちにくい汚れもあり […]
2021/05/06 / 最終更新日時 : 2023/05/17 日本入浴協会 入浴コラム 「デジタルデトックス」で脳を休ませる 「デジタルデトックス」で脳を休ませる 電車内を見渡すと、ほとんどの人がスマホの画面に見入っている…。 今となっては当たり前の光景です。 同じように乗換のときもエスカレーターに乗るときも、みなさんスマホを手放しません。 以 […]
2021/04/20 / 最終更新日時 : 2023/05/17 日本入浴協会 入浴コラム なぜ、あなたは「クタクタ」なのか?「人が疲れるしくみ」 なぜ、あなたは「クタクタ」なのか?「人が疲れるしくみ」 ・いつも、なんとなく体がだるい ・睡眠時間をしっかり確保しても、疲れがとれない こんな症状にお悩みの方も多いのではないでしょうか? 忙しい現代人に疲労はつきもの。 […]