疲労回復の効率を上げる入浴法

こんにちは~♪
今年はなかなか梅雨が開けないですね^^;
今週の4連休はお天気になってほしいですね。
温泉にお出かけの方も多いと思います。
是非、疲労回復の入浴法でリラックスして楽しい連休をお過ごしくださいね☆彡

 

そもそも疲労はなぜ起こるんでしょう???
全身の細胞は日々老廃物が生みだされています。
これらが蓄積するなどして、細胞の活動の機能が落ちることが「疲労」です。
その老廃物を回収して再び活動を行うための酸素と栄養分を補給することが
疲労回復の基本的なメカニズムです。
このことから、疲労回復に最も重要なのは血液循環です!

さて、ではどのように入浴すれば、安全に効果的に疲労回復できるんでしょうか?
1番大切なこと!それは「湯船に浸かる」ことです。
シャワーだけでは体温も十分に上がらず、静水圧や浮力の効果も得られません。

★湯船に入る時のポイントは3つ♪★

1.温度は40℃に設定!
これはどんな年齢層や体力層にも交感神経優位にならずリラックスしながら、ゆっくりと浴槽に浸かっていられる湯温です。

2.肩まで浸かる全身浴♪
静水圧の効果から、湯上がりの血流アップも期待できます。

3.お湯に浸かる時間は10~15分ほど。
これにより心身に負担をかけず、体温が0.5~1℃上げる状態にまで持っていけます。
身体がポカポカして、浴槽内でも顔や額が汗ばんでくるので、これが目安です。

この3つのポイントにプラスして、薬草湯入浴剤で香りを嗅ぎなから、
あるいは好きな銭湯に出かけたりして、さらにリラックス効果を狙うのもアリです♪
ちなみに、銭湯や温泉などの大きな湯船に入ると、リラックスに関する脳波が出るらしいですよ~😍

入浴後ですが、素早くタオルで体を拭き、身体が冷えないうちに毛布や布団などにくるまって横になり安静を保つことです。
体温がいい形で保たれると、より疲労回復効果が高まります!!

皆さんも正しい入浴法で、疲労回復効果を試してみてくださいね☆彡

 

 

さて、今日の【お風呂クイズ】です。
★問題★
引き締めの冷水で皮膚の毛穴が引き締まるから良い。

○か☓か?

 

 

前回の解答はこちら~
入浴前に緑茶などカテキンを含む飲料を飲むと吸収が高まるので効果的である。

答えは「 ○ 
入浴前に飲用すると血行促進作用により、吸収が高まります。

 

🛁申込締切まであと2か月!第8回日本入浴検定(全国開催)

2020年9月13日(日) 11:00~12:00

申込締切日:2020年8月31日(月)

🛁新商品が続々登場😍日本入浴協会★温 LINE STORE

→読むだけでもためになる!『入浴検定公式テキスト』ご購入はこちら