国際補完医療大学 12/13(土) 和薬講座
『忘れられた日本の伝統医学“和薬のき・ほ・ん”』を開催いたします! ——————– 講座詳細 —— 続きを読む…
日本唯一お風呂に特化した専門団体
▼『第9回入浴検定』実施要綱▼ オンライン検定 ≪検定日時≫ 2021年2月6日(土)11:00~12:00
『忘れられた日本の伝統医学“和薬のき・ほ・ん”』を開催いたします! ——————– 講座詳細 —— 続きを読む…
こんにちは!日本入浴協会です。 涼しくなり、お風呂に入るのが気持ち良い季節になりましたね。 さて、本日は、「入浴指導士」受講者インタビュー♪ 2020年1月に取得し、当協会スタッフとしても活躍する朴(パク)さんにお話を伺 続きを読む…
予防医学の権威である「予防医学博士・古谷」の入浴講座を開催します。 気になっていた方は この機会にお気軽に参加してみてはいかがでしょうか? 【入浴講座イベント詳細】 ●テーマ:『入浴と免疫を徹底理解!寒 続きを読む…
第9回「入浴検定」が2021年2月6日(土)に開催が決まりました! 健康・美容業界からも注目の検定です。 お申込みお待ちしております!
9月も半ばになり、涼しくなってきましたね。 冬に向けて季節が変わって行きますが 皆さんはいかが過ごしていますか? 新型コロナウイルスはいつ終息になるのか心配ですね。 多分、これからはコロナと共に生きていかなければ行けない 続きを読む…
入浴の専門家になるチャンス! 入浴検定の上位資格「入浴指導士」の取得試験第4回目を開催いたします。 入浴の「基本」から、 他では学ぶことができない「薬湯」(伝統的な入浴剤)、 歴史や文化、女性の一番気になる「スキンケア」 続きを読む…